皆様こんにちは!歯科衛生士の田村と魚谷です!
急に気温も下がり、九州や関西でも雪が降っていたところもあるそうですが、
突然の気温の変化に体調を崩されたりしていませんか?
そのような寒い中、先月報告したITI公認歯科衛生士コースの第二回目を受講致しました!
今回のコースは二回に分けてのセミナーでしたので今回が最終的でした。
先生の講義だけでなく、ハンズオンもありとても充実した内容であっという間の二日間でした。
今回はインプラントのかぶせ物の印象(型取り)について、
インプラント治療後のメンテナンス方法などについて学びました。
インプラントのかぶせ物の印象は歯科医師が行います。
今回はハンズオンで実際にインプラントの印象を体験しました!
印象の仕方は二種類あり、お口の中にシリコンの材料を入れて歯型を取る方法と、
口腔内スキャナーという専用の機械を使って口の中を撮影し、
3Dのデジタルで歯型を取る光学印象という方法があります。
シリコンでの印象は普段先生アシストに着いて見ていますが、
実際にやってみると想像以上に難しかったです。
体験することで先生が何に気を付けて型を取っているのかを感じることが出来、
より質の高いかぶせ物を作ることができるように今後のアシストに活かしたいと思います!
↑シリコン印象では、インプラントのかぶせ物を作るための印象用のポストを立てて、
シリコンで印象します。
光学印象では3shapeというメーカーが出しているTRIOSという口腔内スキャナーを体験しました。
当院では今回体験した機械とは別のメーカーの機械を使用していますが、
セミナーに参加したことで別のメーカーの機械を触らせていただいて貴重な体験が出来ました!
インプラント治療後のメンテナンスのお話しでは、
歯科衛生士がメンテナンスを行う際に注意することを学びました。
インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病には罹患します。
歯周病にならないためにメンテナンスではインプラントのちょっとした変化を見逃さないこと、
また患者様に合わせたセルフケアのサポートの仕方などを
講師である本田先生の貴重な経験談を踏まえて勉強させていただきました。
メンテナンスは歯のクリーニングをするだけではありません。
メンテナンスに通っていただき患者様に寄り添うことで
「インプラントをしてよかった」と思っていただけるように頑張りたいと思いました。
本田先生の講義の後にスイスのクラプロックスという歯ブラシメーカーの方が話をしてくださいました。
クロプラックスは予防の先進国で他社と人気を2分している歯ブラシで、
海外ではメジャーな歯ブラシです。
インプラントを歯周病にしないためのセルフケアに役立つ製品をたくさん教えていただきました。
見たことがある方もおられるかもしれませんが、カラフルでとっても可愛い歯ブラシです(^^)
見た目だけでも思わず欲しくなっちゃいますよね…!
これまでは大きくて磨きにくそう…というイメージを持っていたのですが、
磨き方の指導を受けて実際に使用すると、
自然と正しい角度で歯茎に当たるように持ち手が設計されていてとても使いやすかったです!
こちらを含んだクラプロックスのインプラントキットと呼ばれる、
インプラントの清掃に特化したブラシ等のセットが今後発売される予定になっているそうです!
素早く安全に正しい歯間ブラシのサイズをチェックできるアイテムもありました。
私達も体験しましたが、えっ!ここって歯間ブラシ入るんだ…!という発見もありました。
そして、今回も!
福岡でのセミナーなので夜に前日入りし、もつ鍋を2人でいただきました♪
もつはおかわりして、ちゃんぽんで締めてお腹いっぱい味わい、
とても美味しくて大満足でした(^^)
今回インプラントを基礎的な事から勉強する機会を与えていただき、
とても貴重な時間を過ごすことができました。
皆様にインプラント治療やその後のメンテナンスを安心して当院で受けていただくことができるように、
これからも取り組んで参ります。
最後に参加証明書を頂き、講師の本田先生と写真を撮りました!!
歯科衛生士 田村澪 魚谷恵利