新しい年を迎えしばらくたちました。
冬ならではの寒い日も続いておりますが体調など崩されておられませんか?
今月のブログは歯科技工士の井上が担当いたします♡
さて、ますだ歯科医院では毎年恒例の『昨年の振り返りと今年の目標発表』を年始早々に行いました。
全員が皆の前で話します。
人に話すということはとても大切なことで、
自分が思っていることを人に伝えることによってより目標達成が近づくように思います。
こういった『恒例』のものとは、やる、やらない、は別にして1年を通してたくさんあります。
お正月を迎える準備をするといったことでは
『大掃除をする』『お正月飾りをする』『おせち料理を作る』もそうですし、
お子様のいらっしゃるご家庭でしたら『お年玉を準備する』ということもそうですね。
私も昨年末にお正月にむけて色々な『恒例』を行いましたので書いてみようと思います♡
まずはおいしくお正月にお茶菓子として食べようと思い毎年『恒例』の『干し柿』を作りました!
実は毎年もう少しここがうまくいけば良かったのにな、、、と何かを失敗するのですが、
今年はとても上手くいきお正月までにパクパク食べてしまい急遽大急ぎでまた作り直しをしました( ´艸`)
そのままでは食べられない渋柿も皮をむいてひと月ほど戸外に吊るすことによって、
甘くなって食べられるってとても不思議なことですね。
そして大掃除をしたあとには『恒例』のお気に入りのお正月飾りを部屋に飾りました。
羽子板は自分で作ったお手製のもので華やかな気分になれます。
干支の置物は12年かけて氏神様に初詣に行き、『干支みくじ』を引き、その置物を集めました!
この画像にうさぎと辰がいないのはうさぎ→辰にバトンタッチしているように飾り付けをしているので、
ここにいないのです(笑)
さて、年内最後には甥っ子と姪っ子の『お年玉の準備』をしました!
ふたりとも少し大きくなってきましたのでゲーム感覚でやろう!と思い、
1人につきポチ袋を3つ用意して好きなものをひとつだけ選んでもらう!ということにしました。
同じ金額ですが中身は・・・とりあえず新聞紙を100枚くらい切って分厚い封筒を用意したり、
あるだけの小銭を入れたりしました。
触ったりポチ袋を透かしたりしたいと言われてもよいようにポチ袋にもこだわり、
昔ながらのウォーリーを探せ!の模様にしました。
そうです、まずはウォーリーを探してもらうことに楽しんでもらいました(笑)
そののちお正月の団欒の場があーだ、こーだと大笑いの場になったのは言うまでもありません( ´艸`)
いかがでしたでしょうか?みなさまもさまざまな日常のことを毎年恒例、毎月恒例、週一恒例といったように『恒例』を楽しんでみませんか?
毎日の生活の中で歯を絡めて考えると
『毎日恒例フロスタイム!歯間ブラシタイム!』といったところでしょうか・・・♡
それではみなさま、今年もますだ歯科医院をどうぞよろしくお願いいたします。
歯科技工士 井上 由偉