豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • ホワイトニング Q&A

ホームホワイトニング Q&A

だれでも白くなるの?

ホワイトニングによって白くなりやすい歯の方と、白くなりにくい歯の方がいらっしゃいます。グレーがかった歯ほど白くなりにくい傾向があります。
しかしホームホワイトニングは根気よく続けていただくことで、オフィスホワイトニングでは白くなりにくかった歯でも白くすることが可能です。
ただし、人工物である冠やつめものは白くなりませんのでご注意ください。

マニキュアみたいなもの?

ホワイトニングはマニキュアとは違い、歯自体を白く漂白する方法です。白いものを塗るわけではないので剥がれたりする心配はありません。

体に悪くないの?

ホワイトニングには過酸化尿素や過酸化水素を使いますが、オフィスホワイトニングに比べ低濃度のものを使用しますし、歯にぴったり合ったオーダーメイドのマウスピースを使いますので、漏れ出ることもなく、量も非常に少量ですので心配いりません。
ただし、妊娠中の方や授乳中の方は念のため使用をお控えください。

どれくらいの期間ホワイトニングを行うのですか?

1週間〜2週間が目安となります。さらに白くしたい場合は引き続きホワイトニングを行ってください。当院のホワイトニングセットには通常十分な効果が得られる2~3週間分のホワイトニング剤が付属しています。

何回通院するの?

虫歯などの大きな問題がない場合、2回の通院となります。

難しくないですか?

当院のホームホワイトニングは誰でも手軽に簡単に行えます。以前のホワイトニングで必要だった、薬剤を混ぜ合わせたり、量をはかったりする手間は必要ありません。ホワイトニング剤を用意して、マウスピースに注入し、ホワイトニングを開始するまでの時間はたったの1分程度です。

知覚過敏があるのですが・・・

術前に知覚過敏があるのはホワイトニングにとって大きなリスクです。
知覚過敏がある方には効果が出るのに時間がかかりますが、短時間の使用をお勧めします。
当院では知覚過敏がある方でも8割以上の方は、ホワイトニングを行っていただけています。
知覚過敏が悪化しホワイトニングが出来ない事もありえますのでご理解の上来院ください。

寝ている間じゃないとダメですか?

当院のホワイトニング剤は8時間以内の使用を目安にして下さい。
就寝中ではなく、事務作業中や通勤中にホワイトニングを行っていただいても結構です。あなたの生活スタイルに合わせてご使用ください。

注意点はありますか?

オフィスホワイトニングや以前のホームホワイトニングに比べると不快感は非常に少なくなりました。しかし、人によってはホワイトニング中にしみるようになることがあります。しみる場合は短時間の使用にしたりして対応してください。

また、ホワイトニングは白いところほどホワイトニング効果が早く現れ、濃い色のところほど効果が出るのに時間がかかります。
そのためホワイトニング開始直後は、歯が少しまだらになったように見えることがあります。
継続してホワイトニングをしていただくことで均一な白い歯に近づいていきます。

歯の治療中ですが・・・ ホワイトニング出来ますか?

歯の治療によってオーダーメイドのマウスピースがきっちりとはまらなくなることがあります。治療中の場合はきりのいいところまで治療を進めてからホワイトニングを行いましょう。ただし、治療で白いつめものや冠を作る場合は先にホワイトニングをしないといけません。
歯の状態によって違いますので一度ご相談ください。

味や匂いはありますか?

味や匂いは歯磨き粉によく似ています。ただし、ホワイトニングには歯にぴったりとフィットしたオーダーメイドのマウスピースを使いますので薬が漏れ出ることはほとんどありません。

真っ白になりますか?

ホワイトニングを行うことで歯の色は明るく白くなりますが、真っ白になるわけではありません。もともとの歯の白さよりも3〜5段階位は白くすることが可能ですが、それ以上白い歯にしたい場合はセラミック冠やセラミック製ラミネートベニアによる治療が必要です。
ホワイトニング以外の審美歯科治療はますだ歯科医院 審美歯科治療のページを参考にして下さい。
ホワイトニングのゴール/限界は「ご自身が満足できるところ」/「痛みが出てホワイトニングが出来なくなるところ」です。

お試しって出来るの?

残念ながらできません。ホームホワイトニングを行うためには、たとえ数日行うためであっても、「問診」「型どり」「オーダーメイドマウスピース作成」という一連の流れが全て必要になるからです。
申し訳ありませんがご了承ください。

全ての歯が白くなる?

奥歯はホワイトニング効果が出にくいため、当院のマウスピースは前から5番目まで、上下それぞれ10本を白く出来るように設計しています。違和感を少なくするために一番奥の歯までは覆っていませんので、歯ぎしり用などとして使うことはできません。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
Urban インプラント研修ブダペスト インプラント研修
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
大阪大学歯学部同窓会 学術講演会大阪大学歯学部同窓会にて一日講演を行いま…
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授とグアテマラ インプラント研修②
ニューヨーク大学研修OJミッドウィンターミーティングで発表を…
妊婦の方への歯科検診の勧め
インビザラインGO 前歯のマウスピース矯正目立たない、短期間、低価格なマウスピース…
抜歯即時インプラント 抜歯と同時にインプラントを埋める方法抜歯即時インプラント
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. ICOI指導医 国際インプラント学会会長と

    2016/12/11

    インプラント学会指導医を授与されまし…
    インプラント学会指導医を授与されました 大阪豊中市にある …
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
%d