豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • 治療後に大切なこと

治療後に大切なこと

歯周病治療がゴールを迎えても、残念ながらそれで安心は出来ません。

なぜかというと歯周病は非常に再発しやすい病気だからです。
きっちり治療をして調子が良くなっても、一年もしたら元通りに戻ってしまった・・・
残念ながら非常によくあることなのです。

歯周病の再発を防ぎ、歯を守るためには治療後の定期的なケア・メンテナンスが大切です。

ケア・メンテナンスが必要な理由

・ご自身の歯磨きには限界があります
・問題が起き始めていても、ご自身では気付けません
・歯磨きは一度うまくなっても、時間とともに悪化することが多々あります

歯周病治療後は、問題が特にないように感じていても定期的に通院してメンテナンスを受けるようにしましょう。

豊中市 ますだ歯科医院では、治療後のメンテナンスに力を入れています。
様々な取り組みを行って、せっかく治した歯周病が再発しないように全力を尽くします。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
MMインプラントアカデミー終了8か月間のインプラント研修終了!!
インプラント学会専門医 講演 インプラント学会年次大会での講演
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授グアテマラ インプラント研修⑤
ニューヨーク大学歯学部卒業証書ニューヨーク大学歯学部インプラント科短期…
Urban インプラント研修ブダペスト インプラント研修
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
TNN 豊中報道 インプラントTNN豊中報道。がインプラントの取材をし…
フランシスコマロキン大学での表彰グアテマラ インプラント研修④
ICOI指導医 国際インプラント学会会長とインプラント学会指導医を授与されました
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. インプラント学会専門医 講演 

    2024/11/30

    インプラント学会年次大会での講演
    2024年11月2日・3日に国立京都国際会館で開催された日本…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
%d