豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • マウスピースの交換時期

マウスピースの交換時期

スポーツ歯科・マウスガード関連写真1 スポーツ歯科・マウスガード関連写真2 スポーツ歯科・マウスガード関連写真3 歯の怪我1

マウスピースは防具です。他の防具と同じように必要に応じて交換しないといけません。
お使いのマウスガードが以下のようになっていないかチェックして下さい。

交換が必要なマウスガード1

・衝撃吸収できる弾性がない
・衝撃吸収できる厚みがない
・穴があいたりひび割れたりしている

交換が必要なマウスガード2

・下の前歯が強く当たっている

交換が必要なマウスガード3

・フィットが悪く外れてしまう
・外さないとしゃべりにくい

交換が必要なマウスガード4

・奥歯をしっかりと覆えていない
・小さすぎる
・短いマウスピース

交換が必要なマウスガード5

・大きすぎる
・会話や呼吸の障害となる

交換が必要なマウスガード6

・不潔になっている
・掃除してもきれいにならない

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
妊婦の方への歯科検診の勧め
ドイツのコットゲン先生 インプラントボストンでの歯周病/インプラント研修
サイナスリフト実習 ニューヨーク大学ウォレス先生香港のインプラント学会に参加しました
大阪大学歯学部同窓会 学術講演会大阪大学歯学部同窓会にて一日講演を行いま…
国際インプラント学会指導医
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
国際インプラント学会で発表しました
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
ニューヨーク大学歯学部卒業証書ニューヨーク大学歯学部インプラント科短期…
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. ドイツのコットゲン先生 インプラント

    2022/6/16

    ボストンでの歯周病/インプラント研修…
    2年半ぶりに海外研修に。 ボストンで3年ごとに開かれるPR…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
%d