皆様こんにちは‼3月のスタッフブログを担当させていただきます。歯科衛生士の小林です。3月に入り、まだ寒い日が続きますが日差しがやわらかくなり少しずつ春の気配を感じますね❀皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、先月私はオープンしてからずっと行きたかった『ハリーポッターのスタジオツアー』に行って…
皆様こんにちは!2月のブログを担当させて頂きます。歯科助手の兵頭です。 2月に入ってから急に気温が下がって、本格的な寒さになってきましたね。皆様体調は崩さずお過ごしでしょうか?まだまだ寒い日が続くと思うので十分にお気を付け下さい! さて、2月のイベントと言えば「バレンタイン」で…
院長の増田です。この数年様々な場でインプラント治療・歯周病治療などの講演依頼があり全国を飛び回っていますが、2025年になってからの活動の一端をお伝えします。 1月26日 骨増生講演(東京) インプラント治療の際に骨が足りないときには骨を増やす治療を併用します。この治療は決して簡単なも…
皆さまこんにちは!あけましておめでとうございます。1月のブログを担当します歯科衛生士の西岡みゆきです。 2025年になり最初のブログです!1月になるとより寒くなり雪がちらつく日もでてきましたね。インフルエンザがとても流行しているようなので皆さまもお体にはお気をつけ下さい。 年末年始は医…
皆さまこんにちは! 12月のスタッフブログを担当させていただきます歯科助手の石崎佳穂です。 先月はまだ暖かい日もありましたが、12月は風も冷たい日が増えて本格的に寒くなってきましたね。私は寒いのが苦手なので冬が来たなと気分が下がってしまっていましたが、クリスマスシーズンは特別です。 …
12月7日・8日にパシフィコ横浜で開催されました日本臨床歯科CADCAM学会学術大会に参加いたしました。 最近ではCADCAMという言葉が歯科の業界では普通に話せるまでになりましたが、私がこの学会に参加し始めたころはまだまだ何するの?デジタル?CAD?といった声も多くありまし…
2024年11月2日・3日に国立京都国際会館で開催された日本口腔インプラント学会学術大会に参加しました。インプラント学会の年に一度開催される年次大会で、インプラント治療に関わる歯科医師、スタッフなど数千人が参加する非常に大きな大会です。 今回インプラント学会とモリタ社(メーカー)からそれぞれ依…
11か月ぶりのブログ担当の中村です。 11/2は休診で4日までお休みとなりました。 当院では基本土曜日に診療があるので3連休はめったにありません。 みなさまにはご迷惑をおかけしたかもしれませんが… 長崎の親戚に会いに行きました。 11/2は台風21号の影響で、直前に伊丹空港から福岡空…
11月2日・3日に京都国際会館で開催されました「日本口腔インプラント学会学術大会」に2日間参加いたしました。 この学術大会は日本でも多くのインプラントに関わる歯科医師をはじめとした歯科医療従事者が参加するとても大きな学術大会です。 今回は院長がこの会場で2番目に大きな部屋で2つ講演をする…
皆さま、こんにちは。 長い長い夏が終わり、やっと過ごしやすくなってきましたね! 私の大好きな秋!みなさまはどの季節がお好きですか? 10月のスタッフブログを担当します、歯科衛生士の後藤です。よろしくお願いします。 先月9月は息子の誕生月でした。 息子が大好きなアンパンマン…