皆様こんにちは。歯科助手の兵頭です。 5月末にも関わらず、朝晩は冷え込む日々が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 この度、私は歯科医院スタッフ育成塾のセミナーを受講いたしました。 新型コロナウィルスの影響もあり、会場参加は人数制限が設けられ、参加者は検温や消毒の上、マスク…
新緑のまぶしい季節になりました。 今年は感染に気を付けながらも色々なところへお出かけもできそうですね。 今月のブログは歯科技工士の井上が担当いたします。 さて、私は昨年1年間コロナ禍でおうち時間が増え、このせっかくの機会に何か出来ることはないかと考えました。 そし…
皆さまこんにちは! 4月のスタッフブログを担当させていただきます歯科助手の石崎佳穂です! 今月に入り、やっと暖かい日が続き過ごしやすくなってきました。 今年は3月になっても肌寒い日があったので、重いアウターをやっとしまえると思うとそれだけで嬉しいです!(笑) そして4月といえば桜の季…
みなさま、こんにちは!歯科衛生士の西岡です! 3月になり少しずつ暖かくなってきましたね。 それでも朝と夜は寒い日もあるので体…
みなさまこんにちは! 今月のブログは、歯科衛生士の八木が担当します☺ 2月になり立春を迎えました。 暦の上ではもう春だなんて、この寒さでは考えられませんね。早く暖かくなってほしいものです。 さて、2月のイベントといえば“バレンタインデー”です! ということでバレンタインデーにつ…
皆さま新年明けましておめでとうございます! 1月のブログを担当させていただきます、歯科助手の石崎佳穂です。 1月に入り大阪でも雪が少し降ったり、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 私は先日初詣に京都へ行ってきました!京都へ行くのはかなり久しぶりだったのですが、コロナの感染対策もし…
当院の接遇講師、川野先生によるカウンセリング研修も第3回目となりました。 魚谷と石崎で受講し、11月から始まった研修ですが、今回の研修が最後のカウンセリング研修でした。 研修内容はこちらです。 ・カウンセリングのロールプレイ ・院説明について ・ご案内から院説明までの通しでのロ…
歯科医師の今井です。 タイトルのとおり12/19(日)にセミナーに参加して参りました。 コロナウイルスもやや落ち着きを見せているため、久しぶりに講師の先生とお会いして実習形式でのセミナーに参加することができました! 前回5月に受講した歯ぐきの手術のセミナーの続編にあたる内容で、歯ぐき…
北新地の放火事件には憤りとともに,とても胸が痛んでなりませんが,対岸の火事だとも思えません. 万が一に備えて,対応と避難経路をスタッフと共有するとともに 投てき用消化用具をいくつか院内に配置することにしました. https://youtu.be/wmF9x6VQi0I 万が一にもあっては…
皆さまこんにちは! 12月のスタッフブログを担当させていただきます、歯科衛生士の石原です。 12月に入り、本格的な冬の寒さになってきましたが皆さん体調など崩さずお過ごしでしょうか? 2021年も残すところあと半月となりました。 最後まで体調を崩さず元気に過ごして年を越したいと思います! …