豊中市 ますだ歯科医院の増田です。 新型コロナウイルス感染拡大と緊急事態宣言を受け、大幅な診療制限を行い、スタッフもシフト体制を組んで出勤制限をしておりました。 ご迷惑をおかけした患者様にはこの場を借りてお詫びいたします。 そんな4月ですが、ますだ歯科医院では様々な出来事がありましたので報告さ…
みなさま、こんにちは☺ 4月の担当は、歯科衛生士の後藤香織です。 最近は、毎日まいにち新型コロナウイルスの話題ばかりで、なかなか気持ちが晴れない日が続いていますね。 みなさまは、予防対策しっかりとって過ごされていますか? 私は、手洗いうがい・マスク着用・必要以外の外出は控えて日々過ごして…
ますだ歯科医院 院長の増田です。 新型コロナウイルスの感染拡大と、緊急事態宣言を踏まえて 患者様と医院スタッフの感染リスクを減らして地域の流行ピークを下げるために、また治療が必要な患者様には安心して治療を受けていただけるように 5/6までの期間、診療制限を行っています。 受診前にご確認ください…
ますだ歯科医院 院長の増田です。 新型コロナウイルスの感染拡大と、本日発令予定の緊急事態宣言を踏まえて 患者様と医院スタッフの感染リスクを減らして地域の流行ピークを下げるために、また治療が必要な患者様には安心して治療を受けていただけるように 4/8~5/6までの期間、下記の対応をとることといたし…
院長の増田です。 今年初めての報告となります。 コロナウイルスの影響により、私が発表予定・参加予定だった様々な学会や勉強会も中止・延期となっています。 でもだからと言って勉強/レベルアップを休憩することはできず、論文や書籍、Webによる勉強、今秋から来年に向けて…
皆さんこんにちは! 3月2回目のスタッフブログを担当させていただきます、歯科衛生士の田村と申します。 どうぞよろしくお願い致します。 寒い季節も過ぎ、だいぶ温かく春らしい季節になってきましたね! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今世界中でコロナウイルスが大流行しています。…
今年は暖かい冬ですね。 新年早々新型コロナウイルスによる肺炎が世界中に広がり心配です。 予防には手洗いうがい、マスクの着用、規則正しい生活で免疫力を落とさないなどが大切です。 マスクがあっという間に品切れで困りました。 岐阜県高山市の猪臥山に行ってきました。 昨年…
2月16日日曜日にますだ歯科医院でもたくさん使用しているお口の中をスキャンするセレックの「とあること」をテーマにした日本初?であろう勉強会が東京行われ、数日前から遠足の前日かのようにワクワクした心をもって私も参加して参りました(笑) 「とあること」「日本初であろう」とは?? セレック…
こんにちは。 歯科助手・管理栄養士の赤井真由子です。 お口の健康を守り予防を薦めるために、全身の健康を保つ栄養学をみなさまにお伝えしています。 寒い日が続いていますね。 皆様風邪などひかれていませんか? 最近ではコロナウイルスの流行で街にマスクが足りない状態が続いているみた…
1月も下旬になりお正月という華やかな気分もそろそろ抜けてきましたでしょうか? 少し遅くなりましたが今月のブログは歯科技工士の井上が担当いたします。 このお正月は久しぶりにのんびり過ごしました。 甥っ子7歳と姪っ子2歳と共に『どうぶつかるた』をしたり『けん玉』をしたり♪ 最近のかる…