ホームホワイトニングとセラミック冠を使って前歯の治療を行いました。 前歯の見た目を気にされて来院されました。もともとの歯の色をホームホワイトニングで白くして、虫歯治療をしたうえで神経を抜いている歯と、すでに冠のかぶさっている歯にセラミック冠をかぶせて治療しています。 かぶせた直後なので歯茎のなじ…
10/15(日)抜歯即時&審美インプラントというセミナーを受講しました。 講師は中野環先生(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座助教)です。 2017年の私のインプラント治療に関するテーマは「前歯のインプラントをいかに綺麗に、いかに短期間で、いかに負担の少ない手術を行うか」…
先週水曜に父が逝去し、通夜・葬儀のために急遽多くの患者様にお約束の変更をお願いいたしました。 お陰様で滞りなく父を送り出すことが出来ました。 せっかくいただいていたお約束を私用にてキャンセルさせていただくことになり、ご迷惑をおかけした患者様にこの場を借りてお詫びさせていただくとともに、快く変…
こんにちは! 歯科医師の井上です。最近はだいぶ気温が下がってきたので、みなさまも風邪をひかないようにどうかお気をつけください。 さて、私はこう見えて動物が大好きです。小さいころから犬を飼っていました。今でもしっかりと散歩や世話ができるのなら犬を飼いたいと思っているのですが、なかなかそうもいか…
インプラント治療は期間がかかる、手術後の見た目が心配・・・。 特に前歯だったら・・・。 そんな気持ちは良くわかります。 そのような問題を解決する「抜歯即時インプラント即時プロビジョナルレストレーション」というインプラント治療を 豊中市 ますだ歯科医院では行っています。 簡単に言うと、歯…
みなさま、こんにちは☺ 9月号を担当します!後藤香織です。 9月に入って、夏の暑さが和らいできましたね。朝と夜は少しヒヤッとするぐらいに感じますが、みなさま体調は崩さず過ごされていますか? 私は最近、夏の思い出を振り返ってみたりています。すこーし私の思い出にお付き合いください❤ お盆の時期に…
怪我で前歯が抜けてしまった方へのインプラント治療が終了しました。 左上の前歯が抜け、右上の前歯はぐらつき神経が死んでしまい、左隣の歯は欠け、顔にも大きな傷がある状態で来院していただいた患者様でしたが、なんとか怪我をする前とほぼ同じ状態にまで見た目を回復させることが出来ました。 今回の…
皆さんこんにちは!! 早いもので今年も気づけば、もう8月ですよ!!後5カ月もすれば年が明けます・・・ 梅雨明けし、一気に暑くなりました! 蝉のうるさいこの8月のスタッフブログ担当はSUMMER GIRL三浦です★ 夏が大好きです! 海が大好きです! この季節は心が躍ります!笑 …
こんにちは、 7月のミーティングを担当した歯科衛生士の床井です!! いよいよ夏休みが始まり賑やかな声が響いていますが、皆さまは夏バテになっていないでしょうか!? 夏休みを皆さんは、どう過ごされますか?? 海に出かけたりキャンプに行ったり、楽しいイベントに参加される方は多いのではないでしょうか。…
本日セラミック冠による治療を行いました。 セラミック冠をかぶせなおすことで、前歯の見た目を自然に治しました。 患者様の許可をいただいたので紹介させていただきます。ありがとうございます。 冠をかぶせた直後なのでまだ歯ぐきのなじみが悪いですが、1週間もするとより自然な見た目になっているでしょう…