朝夕はめっきり冷え込んできておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 10月のスタッフブログは、衛生士の床井が担当させていただきます!! 初めてブログを担当させていただくので、どんなお話をするか色々悩んだのですが 今回は私を少しでも知ってもらうために趣味のお話をかかせていただきます。 …
先月の衛生士三浦のコミュニケーションミーティングのように、私も今行かせていただいている歯科医院スタッフ育成塾で学んだことをスタッフ全員に共有できたらなと思い、「モチベーションあげあげ☝☝ミーティング!!!」を行いました。 ますだ歯科医院のスタッフはいつも元気に!明るく!笑顔で!働くことに励んで…
皆様こんにちは!! 台風だらけでずっと雨が続きますね。早くこの気候から開放されたいですね!! さて、先日は中村優花と一緒に実践会のセミナーに参加しました。 このセミナーは4回コースとなっており、早くも3回目が終了しました。 毎回、全国各地の様々な医院にお勤めの方々と交流できることが、このセミ…
早いもので、9月になりました。 とは言っても、まだまだ暑い日が続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今月のブログはブログ最終回の竹下がお送りします! お伝えしていた通り、私竹下は9月15日で出産のため、4年5ヶ月間働かせて頂いた ますだ歯科医院を退職します。 ますだ歯科…
こんにちは!!今年の夏の終わりは台風が多かったですね。 9月といえども日中はまだまだ暑いですが、もうすぐそこまで秋はきています!!昨日の夜は鈴虫の音色が聞こえてきました。秋が来るのが楽しみですね★ さて、9月のスタッフミーティングではコミュニケーションについて取り上げました。 現…
先月から歯科助手の中村と一緒に参加しているスタッフ育成塾セミナーの第2回目が8月24日にありました。 このセミナーは7、8、9、10月の4回行われる講義で、地域一番の歯科医院を目指し、患者様から愛される医院を目指すにはどうすればよいかというものを学びます。 様々なコースがありますが、去年入社の私…
8/20(土)は診療を30分早く切り上げさせていただき、広島へ向かいました。 インプラントの研修会が広島であり、そこで当院でのインプラント治療を発表させていただきました。 研修会を主催している横山先生はインプラントだけでなく、様々な治療において歯科の分野ではとても有名な先生です。私も何度…
皆様、8月に入りかなり暑い毎日が続いていますが、夏バテはされていませんか? 今月のミーティングで、ついに私の最後のミーティング担当になりました。 今回は私自身、形として思い出に残るようなミーティングにしたいという以前からの思いがあり、企画したのが「ラブレターミーティング」です! &…
4日間にわたる中米グアテマラでの充実した研修を終え、いよいよ帰国です。 帰りは以下のような予定になっていました。 グアテマラシティー(8日AM7時発) - ロサンゼルス(8日PM0時着) ロサンゼルス(8日PM6時発) - 羽田(9日PM11…
グアテマラ研修も4日目、最終日となりました。 研修最終日、メンバー全員が昨日までに行った治療について説明・アドバイスをCho先生からいただきます。 サイナスリフトという手術は、インプラント治療の中でも難易度の高い手術ですので、治療中に出血や、上顎洞粘膜が破れるといった偶発症が起きるこ…