今までにも報告をさせていただいていたのですが、7月から11月まで、3回に渡って行われたセミナーでの結果通知が届きました! このセミナーでは、3回ともに課題が課され、その内容を判断されること、第2回・第3回では前回のセミナー内容からのテストが実施されていました。そして、基準点を越えると、修了…
2015年、最後のブログになりました。 担当は後藤香織です。 よろしくお願いします(*^_^*) 今回は、ますだ歯科医院での恒例行事をお話したいと思います? 恒例行事...みなさま何だと思いますか!? 第11弾の中村のブログや、吉岡のブログでも少しこの話題がでていたと思います。 …
こんにちは!!! ますだ歯科医院で勤めはじめておよそ半年。初めてブログを書かせていただきます! 歯科助手の中村優花です。 たくさんの患者様がこのブログを読んで下さっているところを拝見しますし、先輩方の文章力が素晴らしいと患者様から言って頂くことが多いのでとても緊張しております! どうぞ、温か…
12月のミーティングのテーマは「ビジネスマナーを知ってみよう!おまけつき!」です。 現在ますだ歯科医院には今年入社しました新卒の2人をはじめ、様々な経歴を持ったスタッフが勤務しています。中には歯科の業界ではない企業で勤務していたスタッフもおります。私井上もその中の1人で、7年ほど一般企業で勤務して…
11月も半ばを迎え、どんどん秋が濃くなり冬が近づいてきましたが皆様どのようにお過ごしでしょうか?今月後半のスタッフブログは井上が担当いたします! 秋と言えば「芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・」と言われることが多く、今までの私なら間違いなく食欲の秋!がダントツ1位だったと思うのですが今年の…
こんにちは!! 初のスタッフブログを書かせて頂きます! 歯科衛生士の三浦です。 朝晩は本当に寒くなりましたね。 皆さま体調崩されていませんか? さて、7日の土曜日の診療後は 「ますだ歯科医院10月の目標達成!!」ということで、院長にステーキをご馳走になりました。 お店はハー…
11月7日土曜日、院内ミーティングを行いました。 担当は歯科衛生士、後藤です(#^^#) 今回のテーマは、「ハミガキ上手にできているかな!?」です。 歯科業界で働いている私たち。患者様からハミガキの質問を受けたり、お話をしたりすることが多くあります。そんな私たちのお口の中は、キ…
お口の中の写真を撮影するためのカメラを追加導入しました。 私たちは「歯科医療を通じて一生笑顔で過ごせるためのサポートを」というミッションを掲げ診療を行っています。 予防歯科を最重要視して、お口の中の健康を維持するために取り組んでいるのですが、そのためには定期的に詳細な記録を撮影し保存していく…
11月1日(日)接遇研修を受けてきました。 講師の久保先生は元ユニクロ教育担当で、実際歯科医院でも1年間勤務したうえで、歯科医院向けの接遇研修を開催されています。70件以上の歯科医院で現場での個別指導も行っておられるようです。 当院では5年前より川野先生に接遇担当として定期的に来院してい…
10月21日水曜日、竹下とセミナーを受講してきました。 7月からスタートしたスーパースタッフ育成塾、3回シリーズの最終回でした。 7月15日から始まってからの3か月、私自身だけでなく、スタッフ皆や医院環境など、プラスの変化がたくさんありました? 正直なところ、タイトルがタイトルなだけに、は…