2月11日から約1週間、ハンガリー ブダペストにあるUrban Instituteにインプラント研修に行ってきました。 当院でもインプラントをする際に骨を増やす治療を併用することが多くあるのですが、 その世界No1の権威であるProf Urbanによる研修です。 日本にもたびたび来日され、…
皆さんこんにちは!スタッフブログ2月号を担当させていただきます、歯科衛生士の田村です☆彡 肌寒い季節が続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 2月といえば!「バレンタイン」の季節ですね!(^^)/ 皆様は今年のバレンタインはいかがでしたでしょうか? バレンタインは大切な人にチョ…
2023年1月29日、大阪大学歯学部同窓会での一日講演会が無事終了しました。 「インプラント治療の光と影」というテーマで、当院のインプラントへの考え方や、様々なインプラント治療方法のコツや、合併症を起こさないポイントを約6時間話させていただきました。 120名以上の先生方に参加いただき、とても充…
皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村です。 私は先日岡山にて症例発表会に参加致しましたので報告させて頂きます。 この症例発表会は、私が去年受講していたハンズオンセミナーで受講生の中から希望者のみが参加できるものです。 院外で症例発表をすることは今回が初めての経験でしたので、作成するにあた…
来月、2月13日(月)・14日(火)の2日間でバレンタインイベントを開催します! 対象の日に来院された患者様には会計時にくじを引いて頂きます。 (治療、検診を受診した方のみ) くじ引きにはハズレ無しの景品を用意しております! 3等まであり、景品はお越し頂いた時のお楽しみです♪ …
皆さまこんにちは! 2023年、今年の1番初めにスタッフブログを担当させていただきます歯科助手の石崎佳穂です! 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は今年の年末年始はお出かけや買い物に行かず、こたつの中でぬくぬくとひたすらに手芸をしていました! 今まで手芸は全く挑戦した…
先日横浜で開催されました日本臨床歯科CADCAM学会の学術大会に参加いたしました。 以前からCADCAM技術に興味があり、ますだ歯科医院でもデジタルの技術を早くから導入し日々使用しておりました。(CADCAMとはデジタルで行う歯科技工作業機器のことです) 今回私の学びたかったこと…
皆様こんにちは! 12月のブログを担当させていただきます。歯科助手の兵頭です! 今回初めてブログの担当になりますがどうぞよろしくお願い致します! すっかり冬になり寒い日が続いておりますが、皆様体調は崩されてはいませんか? 私は夏に比べると断然冬派ですが、最近は朝起きると寒すぎてなかな…
この半年間にわたり、歯科衛生士の櫻本、西岡、八木で 『スーパースタッフ育成塾』を受講しており、今回はついに最終回でした。 講義内容は、 第一講座:教育カリキュラム作成講座、マニュアル作成講座 第二講座:成長するスタッフの特徴、スーパースタッフとしてのあり方…
今年も所属しているインプラント学会の学術大会に参加してきました。 例年この時期に開催され、昨年もコロナが少し落ち着いており現地参加ができ、今年も無事に開催されました。 今回は新たな試みということで歯科医師、技工士、衛生士により症例検討会というものが開催されることにな…