暑い毎日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか? 新型コロナの第7波が夏休みと重なってしまい、気楽に外出がしにくくなってしまいましたね。 さて、6月初めに国民皆歯科検診のニュースが流れました。 その影響もあるのか、うれしいことに検診希望の初診の患者様が増えた気がします。 …
皆さまこんにちは。歯科助手の石崎佳穂です。 先日私は歯科医院スタッフ育成塾に参加してきました。 こちらは全4回のセミナーで、今回は第2回目の受講でした。 前回に引き続き、第2回目もたたくさん学びがありました。報告させていただきます! -モチベーションを上げる具体的方法- 日々仕事を…
みなさんこんにちは!歯科衛生士の田村です☆彡 今回は6月に報告させて頂いた、ハンズオンセミナーの第三講目を受講いたしました。 このセミナーはハンズオンセミナーのため、SRP(スケーリング・ルートプレーニング)の実技の練習がメインのセミナーのです。 第三講座でも模型の歯がたくさん削…
毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月のスタッフブログを担当するのは歯科医師 今井です! マスク生活もなかなか出口が見えませんが、夏休みの旅行や帰省の計画を立てておられる方も多いと思います。 また僕のように焦ってダイエットを始める方もいらっしゃるのでは…
歯科衛生士の櫻本、西岡、八木で『スーパースタッフ育成塾』というセミナーを受講しました。 全部で3回あるセミナーで、先日第1回目を受講しました。 講義内容は、 第一講座:スーパースタッフとしてのあり方・考え方 第二講座:新人・後輩教育 実践講座 第三講座:医院環境整備実践講座 …
皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村です。 私は今年の5月からSRPのハンズオンセミナーを月一で受講しています。 5月から10月にかけて6回に分けて行われる予定で、第一講と第二講座を受講しましたので経過報告をさせていただきたいと思います! みなさんSRPとは何かご存知でしょう…
皆さまこんにちは。歯科助手の石崎佳穂です。 先日私は歯科医院スタッフ育成塾に参加してきました。 こちらは全4回のセミナーで、今回は初めてとなる第1回目の受講でした。 新型コロナウイルス対策の為、人数制限のある中でしたが私は会場で受講することができました。 いつもは院の先生や先輩方から学ぶ…
2年半ぶりに海外研修に。 ボストンで3年ごとに開かれるPRDという学会に参加してきました。 PRDは歯周病・インプラント分野の世界のオールスターと言われる先生方が一堂に会して、同時に3会場で講演が行われる世界的に有名な学会です。 アメリカでも日本でも3回目のワクチン接種や直前のPC…
皆さんこんにちは!6月のスタッフブログを担当させていただきます、歯科衛生士の田村です☆彡 春の涼しさも過ぎ、最近では夏のような暑さを感じる日も増えてきましたが、もうすぐ梅雨入りの時期ですね! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今回のブログでは、、、ゴールデンウィークのお話しをさせ…
ますだ歯科医院 院長の増田です。 来週から2年ぶりの海外研修に渡米します。 PRDという学会に参加するためにボストンに行ってきます。 PRDは3年に一度開催される歯周病・インプラントをメインとした学会で、世界中のオールスターと思われる有名な歯科医師が集まり3会場で同時進行に講演が行われます…