豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • 3歳までの予防歯科

3歳までの予防歯科

赤ちゃんイラスト乳児イラスト

虫歯予防に最も大切な時期です

大体生後半年で赤ちゃんには歯が生え始めます。

生まれた直後、歯が生えるまでは赤ちゃんのお口の中には虫歯の原因となる虫歯菌はいません。

虫歯菌は生後半年から3歳までの間に、誰かから感染します。

この時期に赤ちゃんに虫歯菌を感染させずに済むか・・・。この時期の努力と取りくみでお子様が一生虫歯になりにくくなるか、なりやすくなるかが決まってしまいます。

家族の方の努力に全てがかかっています。
虫歯菌への感染防止と、食生活の確立、フッ素・キシリトールの上手な使い方が虫歯予防にとっても重要です。

虫歯予防ポイント

・まずはご家族が自分のお口の中を清潔に保ちましょう。(虫歯がある場合は治療しておきましょう。)
・お子様用のお箸や歯ブラシ、お皿を決めましょう。
・食事を皆様でとりわける場合、それ専用のお箸を決めましょう
・歯ブラシはご家族の物とふれないように保管してください
・フッ素スプレー(レノビーゴ)を歯磨き時に使いましょう。
・定期的な歯科医院でのフッ素塗布を受けましょう。
・甘味制限をしましょう。

予防歯科に興味のあるあなたへ

あなたの歯を守る予防歯科 歯周病予防 虫歯予防なら 豊中市ますだ歯科医院へ
予防歯科に興味のある方は ますだ歯科医院にお任せください。
あなたの大切な歯を守るためにスタッフ一同サポートさせていただきます。
まずはお電話もしくはネットにてお約束をお願いします。

☎ 06ー6152ー4566

初診専用24時間ネット予約はこちら

 

予防歯科メニュー

・予防歯科トップページ
・生まれてくる大切な赤ちゃんのための予防歯科
・3歳までの予防歯科
・年齢別の予防歯科
・やってみよう! 虫歯予防
・やってみよう! 歯周病予防
・上手な歯磨きで歯を守りましょう

いいね:

いいね 読み込み中…
TNN 豊中報道 インプラントTNN豊中報道。がインプラントの取材をし…
ニューヨーク大学 インプラント科卒業証書ニューヨーク大学歯学部インプラント科を卒…
サイナスリフト実習 ニューヨーク大学ウォレス先生香港のインプラント学会に参加しました
大阪大学歯学部同窓会 学術講演会大阪大学歯学部同窓会にて一日講演を行いま…
抜歯即時インプラント 抜歯と同時にインプラントを埋める方法抜歯即時インプラント
妊婦の方への歯科検診の勧め
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
ニューヨーク大学インプラント科12期生グアテマラ インプラント研修③
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授とグアテマラ インプラント研修②
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. 大阪大学歯学部同窓会 学術講演会

    2023/2/19

    大阪大学歯学部同窓会にて一日講演を行…
    2023年1月29日、大阪大学歯学部同窓会での一日講演会が無…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
 

コメントを読み込み中…
 

    %d